New← メッセンジャー1 / カキーン / 忙しいのですよ…… / オフ会 / 続・死んでますよ…… / 死んでますよ…… →Old |
2002/11/30 | メッセンジャー1 |
世間は、スクウェアとエニックスの合併ニュースでもちきりのようですね〜。
いつの間にやら、ROはプレオープンしてるし……。
このページはどうやら、見る人によって、RO系に見えたり、そうでなかったりするようですね。
さて、前回も書きましたが、最近、いろんな方とメッセンジャー(以降メッセ)でお話しています。
いや、メールで送ればいいんですけど。
どうしてファイルの送受信ができないのか、知っている人って割と少ないんですよね。
インターネットでは、「TCP/IP」という方法で通信していることくらいは、聞いたことがあると思います。
1がIPヘッダと呼ばれるもので、送信元のIPアドレスと、宛先のIPアドレスが書いてあります。
では、例えば、ブラウザでどこかのページにアクセスする場合を考えてみましょう。
1のIPヘッダですが、送信元IPアドレスはもちろん、自分のIPアドレス、宛先のIPアドレスは、WebサーバのIPアドレスとなります。
2のTCPヘッダは、送信元ポート番号は、ブラウザが決めた番号、宛先のポート番号は、ほとんどの場合が80となります。
そして3のデータ部には、「
で、データが送られてくるときは、この逆ですね。
ルータを介さない場合には、このようになるわけですが、複数のマシンからインターネットにアクセスする場合には、このままでは困ります。
ということで次回は、ルータの働きを書くつもりです。
シェラ0x19歳は、わかりやすく書けているのかどうかが、ものすごく不安です。
(私信) |
2002/11/25 | カキーン |
修羅場
私も、登録とキャラの移行を済ませ、チケットを購入しようとしました。
えぇと、カードの種類と番号、有効期限を入力して……「次へ」で「OK」っと。
カード止められてますた。(てへっ
そんな鬱な話題はさておき、最近、いろんな方とメッセンジャーでお話しする機会が増えました。
長いことほったらかしな窓プログラムのお話は、もうちょっと落ち着いてから続きを書きますので、もうしばらくお待ち下さい。(つω;`)グスン
シェラ0x19歳は、カードを止められそうな人を応援しています。(何
(私信) |
2002/11/12 | 忙しいのですよ…… |
更新が滞るかもとか言っておいて、2日連続更新のシェラです、こんばんは。
えぇと、「Aレジスタの中身とCレジスタの中身を足してAレジスタに代入しなさい」という命令を実行すればいいんですか?
で終わろうと思ったけど、あんまりにもあんまりなので……。
というわけで、ここでは、WindowsとVC++(もちろん、Intel系8086互換32BitCPUで)の環境で話を進めます。
まずは、普通にC言語で足し算。
括弧が多重になっていてわかりにくいかもしれませんが、これは、足し算した結果の数字を、文字列に直して、メッセージボックスで表示するというプログラムです。
では次に、レジスタを使った足し算。
何をやっているのかを説明しますと、まず、引数「a」の値を、CPU内のeaxレジスタにコピー。
実は、後半2つの処理は行わなくても、戻り値はeaxレジスタを介して戻るので、問題ない……というか、処理が余計なのですが、VCでコンパイルすると警告が出るので、あえて変数に戻してreturn処理をしました。
ちなみに、VCのデバッグモードでステップ実行等をしている時に、「混合モード」表示をすることで、マシン語を見ることが出来ます。
ふぅ、こんなもんでいいですか? いいですね? いいということで。
シェラ0x19歳は、これから修羅場で死んできます。
(私信) |
2002/11/11 | オフ会 |
蓮さんの夢の中で、割といい(?)役をもらったシェラです、こんばんは。
かすみさんの所に、オフレポが上がってます。
オフレポにも書いてありますが、居酒屋で行われたビンゴゲームで、何を間違ったか、1位をとってしまいました。
100万円あれば、課金後のROが、55年と7ヶ月もできるYO!!
ちゃんと、100枚ありました。
ROのリバーシブルポスターは、芹香さんがこれでイロイロなものを叩いていたような気がするので、ちょっと凹んでます。w
と、ここまで書いてから気づいたのですが……。
せっかくの記念Hitですし、何か差し上げたいのですが……一体何を差し上げればいいのか……。
シェラ0x19歳は、これからもこのページを応援してくれる方達を応援しています。
明日から、今年最後(なハズ)の修羅場が始まります……。 |
2002/11/08 | 続・死んでますよ…… | ||
相変わらず、咳と鼻水がとまりません。
そんな中、朦朧としながらも、修羅場中にたまっていた、シスプリRePureとガンダムSEEDを、少しずつ消費。
さて、最近、ROもいろいろとニュースが流れていますが、私がふと目についたのが、この記事。
孫社長も、ROやってるんですね。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
さらに、記事には、こんな続きが……。
孫社長、オフ会をご所望のようです。
初めてのネットゲーム。
……シェラ0x19歳は、風邪が悪化したので、ここまでにしておきます。
(私信) |
2002/11/05 | 死んでますよ…… |
修羅場が一段落し、気が抜けたのか、風邪をひきました。
きっと、こんな感じ。(ぇー
風邪をひく直前には、オフ会に参加してきました。
さて、リファラを調べていたら、バーチャルゲームライブラリーのgctpさんにリンクされていました。
(私信) |